ペットハンモック
元祖Mr.Mac全てはこのペットハンモックから始まったと言っても過言ではないです。
日本でワンコ用斜め掛けキャリー(スリング型)を発売してのはMr.Macです。
当時いた老犬のチップとマックが足腰が弱りお散歩が難しくなり作ったのが最初でした。
老犬が2頭なので1頭は歩かせて1頭はバッグに入れて歩くには
斜め掛けじゃないと両手が自由に使えないので作り自分で使っていました。
底板が無いのは底板があると犬は無理して立ち上がろうとして腰を痛めるので
敢えて底板の無いハンモック型にしました。
最初は慣れなくても自分で一番楽な体勢で寛げるようになります。
発売翌年には電車や公共の乗り物に乗れるようにメッシュトップも付けるようにいたしました。
20年間で累計5万個以上販売しているロングセラー商品です。
20年経っても基本構造と形状は変りません。
20年間ご愛用頂いたお客様もいらっしゃいます。
<歴代ペットハンモック>
スタンダード→帆布→マシュマロ→キルティング→帆布Ⅱ
マシュマロから足元を照らすライトが標準で付属するようになりました。
夜間のお散歩時にクルマなどに分かるように、
暗い場所でのウンチを撮る時に照らせる為にと
このライトが311東日本大震災の時にとても助かったとお言葉を多数頂きました。
Mr.Macは10年以上前からライト付きキャリーを販売していますが、
他メーカーではまだ見ないと夜間のお散歩には必需品だと思います。
サイズも常にXS,S,M,Lと4サイズご用意しております。
2kg弱のチワワから15kgのフレンチブルドッグまで幅広くご使用頂けます。